実務に欠かせないエクセルのショートカットキー
ショートカットキーを使っていますか?
エクセルで作業している際に、セルの書式を変更の操作など、どのメニューから操作すればいいのか忘れてしまい、いつも周りの人に聞いてしまっているという人もいるでしょう。
もしくは、操作方法インターネットで検索して調べていないでしょうか。
このようなことをしていたら仕事の効率化を図るどころではありませんよね。
そのような人はショートカットキーを使い、マウスをなるべく使わないで操作が出来るように見直すことこそが、エクセルで業務を効率化させる為には必要です。
そんな実務に欠かせない、これだけは覚えておきたいエクセルのショートカットキーを紹介しますね。
これらを覚えるだけでもエクセルの操作が早くなりますよ。^^
機能 |
ショートカットキー |
分かりやすい覚え方 |
---|---|---|
セルの書式設定 |
「ctrl」+「1」 | 基本の書式は「1」キーで。 |
数値にカンマ「,」を表示 | 「ctrl」+「shift」+! |
数値にカンマをつけてびっくり!
|
数値に通貨の「¥」を表示 | 「ctrl」+「shift」+「$」 | 数値をお金に変えるにはドル「$」 |
検索 | 「ctrl」+「F」 | 探し出す(Find)のF |
置換 | 「ctrl」+「H」 | 痴漢はH |
SUM関数の挿入 | 「ALT」+「shift」+「=」 | オートSUMの頭文字をとって、「A」「S]、数式の「=」と覚える。 |
右のワークシートに移動 | 「ctrl」+「Page down」 | 前のページへダウン |
左のワークシートに移動 | 「ctrl」+「Page up」 | 次のページへアップ |
最終/先頭データーのセルにジャンプ |
「ctrl」+「↓」 |
矢印で移動コントロール |
最終/先頭データーまでの列を選択 |
「ctrl」+「shift」+「↓」 |
「shift」を付ければ移動から選択に変わる。 |
なお、これらのショートカットキーは、エクセルのバージョン問わず使えるので、すぐにショートカットキーは覚えられないという人は、表にしてパソコンのモニターなどに貼っておくと良いでしょう。
どうして今まで使わなかったのと絶句する!
もう、先輩や上司に操作を聞くのはやめませんか?
関連ページ
- エクセルの関数を使いこなそう!
- エクセルで仕事の効率化を図ろう!
- 変換キーで仕事の効率化を図ろう
- エクセルのオートフィルで連続数値を簡単入力
- エクセル・ワードに向いていること
- エクセルのセル内の改行の仕方
- エクセルで瞬時に列幅を調整する方法
- エクセルの数式や関数が苦手
- エクセルのマクロの設定ができるようになるには?
- エクセルが効率よく上達する方法
- エクセルの印刷設定について
- エクセルの使い方で評価される新入社員とは?
- エクセルの入力規則でリストを作成しよう
- エクセルのフィルターを使いこなそう
- エクセルの印刷プレビューと改ページプレビュー
- エクセルの関数の使い方を知ろう
- エクセルで平均値が最速で分かる方法
- 業務効率の為に一番重要なこと
- エクセルの参照を使いこなそう
- エクセルの区切り位置の使い方
- エクセルのグラフが苦手
- エクセルで文章を作成する人が多い理由
- エクセルの表示形式を指定しよう。
- エクセルの表の印刷は難しい
- ファイル保存で後悔しない方法
- 表の修正の基本
- エクセルのトラブルに強くなろう